
1 検索機能
1.1 キーワードによる検索
お客さまのWebサイトに設置した検索ボックスにキーワードを入力することで、お客さまのサイト内のキーワードに関連するページのリストを表示します。
1.2 検索データの自動更新
弊社内のサイト巡回用サーバーがお客さまのWebサイトの情報を自動で収集します。収集したページ情報は毎日検索用データに変換されます。ページの内容の変更や新しいページができた場合でも、速やかに検索結果に反映されます。
※ サイト巡回サーバーが変更のあったページを巡回していない場合は、巡回するまで検索結果の反映が遅れます。
1.3 検索対象ファイル
検索対象となるページは以下のページです。- ページ種別: HTMLのページ
- 言語: 日本語,英語
2 管理機能
Webブラウザから専用の管理ページへアクセスすることで、検索機能の管理を行うことができます。
2.1 検索エンジンの状態表示
サイト巡回用サーバーが収集したページ数、検索対象になっているページ数を参照することができます。
2.2 検索統計
以下の統計情報を参照できます。統計機能によりユーザ様がどのようなキーワードに興味を持っているかを知ることができます。
- 日々の検索回数
- 検索文字列および検索回数
2.3 デザイン設定
検索結果表示画面の以下のデザインを指定できます。
- 画面上部に表示するロゴ
- 配色

管理画面

検索文字列の統計