二つ折り携帯を12年使った
12年使っていた二つ折り携帯(いわゆるガラケー)をスマホ(Android)に変えました。
iPhoneも持っていたので別に感動とかはないのですが、ここ数年はさすがにバッテリーの持ちが怪しくなってきていたので、充電なしでバッテリーが1週間は持つようになったのは楽でいいです。

10年近く前だと思いますが、iモード公式サイトの開発を請け負ったことがあり、 保守を受けていたわけではないのですが、問い合わせが来た時に対応できないとまずいかなぁと思い、何となく端末を変えず残していました。
昨年11月でようやくiモードの公式サイトも終了したので、もうさすがにいいだろうと機種変更しました。肩の荷が降りた感じです。FOMA自体は2026年まで続くようですが、iモード端末の終了までいよいよカウントダウンという感じです。
お客さんから朝4時に電話がかかってきて「何か緊急事態か?」と思ったら、べろんべろんに酔っぱらった様子で英単語のスペルを聞かれた時は思わず携帯をぶん投げたりもしましたが、12年も壊れずに使えたのはさすがシャープ製といったところでしょうか。
投稿日:2022/03/03 00:24
タグ: 与太話